この記事では、スマホゲーム「サカつくRTW」を初心者が攻略していく際に、プレイすべきカップ戦について書いています。
カップ戦ではリーグ戦と同じように、試合をする事に加えて、優勝する事で貰える報酬、初回優勝時に貰える報酬があるのですが
どのカップ戦をプレイしていくか?
と、いうのも早くチームを強くしていく上では、欠かせない要素になっています。
SWCC(プラチナ)の試合報酬がケタ違い!!
サカつくRTWではリーグ戦とは別に
ゲーム内の1年の中で、2ヶ月に1回、年間で5回カップ戦をプレイする事ができます。
このカップ戦は、所属しているリーグのディビジョンが上がっていく事で、プレイできるものが増えていくのですが、
定期的に開催されるSWCCカップ(プラチナ)の報酬が破格になっています。
試合の勝敗、順位に関わらず試合後にこれらのアイテムがドロップします。
トロフィーを集めるのが肝
トロフィーを集める事で
序盤は褐色しがちなコーンと交換する事もできますし
なかなか手に入らない、覚醒コーチLv.1やLv.2とも交換する事ができます。
そして何より、
普段はアリーナのリング交換でしか、手にする事のできないポジション別覚醒専任コーチも交換する事ができます。
序盤はなかなか星5選手を覚醒させていく事が難しいので
定期的に開催されるSWCCでプラチナでトロフィー回収をするのは、早くチームを強くするなら、大事になります。
他のアイテムも多く手に入る
1番の目当てはトロフィーになってくるのですが
コーンや覚醒コーチなどのアイテムも他のカップ戦に比べると、破格なくらいの数の報酬を手にする事ができます。
まとめ
SWCCは定期的に開催されているわけではないので、開催されている時は
優先してプレイしていく事でチームの強化に繋がっていきます。
コメント