この記事では、スマホサッカーゲームアプリ「サカつくRTW」において、新たに実装された『監督進化』について書いてあります。
【第12回レジェンドマッチ開催⚽】
監督に進化可能な「新★5ボクツ選手」が登場!監督進化後の「★3ボクツ監督」は、「連携指導LV1」やドイツ国籍選手を編成すると強くなるフォーメーションコンボ「ブンデス・アドラー」を所持。
詳細はゲーム内お知らせより⇒https://t.co/5nna9F11QN #サカつくRTW pic.twitter.com/AtuUD0uaz4— サカつく.com (@sakatsuku_com) January 22, 2020
2020年1月22日(水) 14:00~16:00に実施された「メンテナンス」後に実装された『監督進化』。
どのような仕様か見ていきましょう。
『監督進化』の仕様、進化させる為に必要な条件やアイテムは?
選手を監督に進化させる『監督進化』を行うには以下の条件が必要です。
・「監督進化ライセンス×1が必要」
・「特徴に”監督進化”を持った★5選手であること」
・「2段階まで覚醒していること」
・「Lvを50まであげること」
選手が監督に進化可能な条件を満たすと、選手詳細画面にて「監督へ進化ボタン」が表示されます。
「監督へ進化」より、「特徴“監督進化”持ち選手」を「監督」に進化させることができます。
※限界突破させる必要はありません。
※一度監督に進化させた選手は元に戻せないのでご注意ください。
第12回レジェンドマッチ獲得報酬選手「ボクツ(フォクツ)」が『監督進化』できる!
2020年1月22日(水)メンテナンス後 ~ 1月29日(水)10:59まで開催される、
『第12回レジェンドマッチ』の獲得報酬選手である、ボクツ(フォクツ)選手が監督進化する事ができます!
レジェンドマッチについてはこちらの記事へ
↓↓↓↓
レジェンドマッチについて
新星5ボクツ(フォクツ)能力
ドイツ
ボクツ(フォクツ)
プレースタイル
デア・テーリア(バランスSB)
特徴
キャプテンシー 根性◎ 精密機械 監督進化
スキル
Exコントロールパス
Spテクニカルタックル
デア・テーリア+
総合値
8505
新星5ボクツ選手が「監督進化」で星3監督ボクツに!
ドイツ
ボクツ(フォクツ)
得意戦術
カウンターLv2
フォーメーションコンボ
ブンデス・アドラー
監督アビリティ
連携指導Lv1
■必要プレースタイル系統
◆A 司令塔
◆B アタッカー
◆C テクニカルドリブラー
◆D 組立SB
◆E カバーリング
■コンボ効果
全選手のシュート、パス、マークが、最大80%強化されます。
スタメンにドイツ国籍選手を一人編成するごとに、全選手の能力が3%強化され、最大で113%まで強化されます。
※上記の効果はフォーメーションコンボ発動時のみに効果が発揮されます。
まとめ
新たな要素として実装された「監督進化」。
Twitterではかなりざわついてました
監督進化って…
しかも2段回まで覚醒しないとできないとかこの前のログボで配ったリング15000回収されるやん— ぬるきち (@nurukichi_juso) January 22, 2020
監督進化って…
しかも2段回まで覚醒しないとできないとかこの前のログボで配ったリング15000回収されるやん
相変わらず斜め下をいく運営にどっから突っ込めばいいか…。
監督進化…→普通に配れよ
ドイツ🇩🇪染…→染めるほど人いねぇし、カウンター?
ガチャ…1→ウルワークとウェンブリーにハマるって、劣化バージョンだしそもそもこの2戦術ってレベル3指導来たら賞味期限切れるでしょつづく#サカつくRTW
— やーまん (@STRya_man) January 22, 2020
相変わらず斜め下をいく運営にどっから突っ込めばいいか…。
監督進化…→普通に配れよ
ドイツ🇩🇪染…→染めるほど人いねぇし、カウンター?
ガチャ…1→ウルワークとウェンブリーにハマるって、劣化バージョンだしそもそもこの2戦術ってレベル3指導来たら賞味期限切れるでしょつづく
筆者も個人的に「え?」ってなったのが今回の「監督進化」システムの実装ですが(笑)
「なんでも変化がある時は叩かれるよな」って気持ちと、「いやいやそれじゃないよ」って気持ちは
1:4 くらいですね。
とりあえず5凸だけさせて、余分に1人獲得して、監督進化は保留しておきます。
コメント