この記事では、スマホゲームアプリ【サカつくRTW】のINTLC、代表就任画面からホーム画面に戻る裏技について書いてあります。
INTLC、INTLC Masterの代表就任国を撰ぶ画面に入ると、サカつくRTWのホーム画面に戻るボタンが存在せず、
代表就任する前に、選手を強化したかったり、監督を獲得したかったりなど、やりたかった事ができなくなります。
そんな時に、
代表就任国を選ぶ画面からホーム画面に戻る裏技のやり方を知っておく事で、慌てる事が無くなると思います。
INTLC、INTLCMasterの代表就任画面からホーム画面に戻る裏技
やり方はとても簡単です。
INTLC、INTLC Masterの予選リーグ行われる年の6月1週の時にNEXTボタン を押します。
そのまま、日程を進めるのボタン を押します。
INTLC、INTLC Masterの代表就任画面に入りました。
通常ですと、この画面にはホーム画面に戻るボタンが無く、代表就任国を選び終えるまで、ホーム画面に戻る事ができない のですが、
代表就任国を選ぶ前に、選手を強化したかったり、代表国を選んだけど、フォーメーションコンボを発動できる監督が居なくて
スカウトをしに行きたかったりなど、ホーム画面に戻りたい時は多いと思います。
そんな時は、まず
iPhoneのホームボタンを2度押します。
そして、
上にスワイプして「サカつくRTW」を1度落としてしまいます。
そして、その後にもう「サカつくRTW」を起動すると、
代表就任国を選ぶ前に戻る事ができます。
ちなみに、
代表就任国を選び、フォーメーションや背番号設定をした後のこの画面からでも、しっかり戻る事ができました。
まとめ
INTLC、INTLC Masterは4年に1度しか、挑戦できないので、しっかり準備してから臨みたいカップ戦になりますので、
監督選び、選手選び中にもう少し準備したいと思ったら、
ぜひ、この裏技を使い1度ホーム画面に戻ってから、監督をスカウトするなりしてもらえたら良いと思います。
コメント