この記事では、スマホサッカーゲームアプリ「サカつくRTW」のINTLCのベルギー代表を筆者がチャレンジした記事になっております 。
今回は3回目の挑戦になります。
前回の挑戦の記事はこちら
→INTLCベルギーチャレンジ2回目
皆様の攻略の参考になれば幸いです。
INTLCベルギーチャレンジ3回目
前回の攻略では自チームからの招集選手は5人
5人招集できるとかなり総合値は出ますが
調子上げなどを怠っていたので、正直優勝は厳しいかと思っていましたが、なんとか優勝する事ができました。
INTLCベルギーチャレンジ3回目メンバー
持ち込み選手は星5のメルテンス選手、星4進化のアザール選手、星4のフェライニ選手、星4のヴィツェル選手、星4のコンパニー選手。星4のフェルトンゲン選手、星4進化のシモン・ミニョレ選手
前回に引き続き星4アルティンス監督で挑戦。
やはり、監督選びも重要かなと思います。ガルディオネ監督は本当に強化し直して欲しい(笑)
また、INTLCを見越して主力で使うであろう選手の連携線も上げてきたので、優勝に期待が持てます。
INTLCベルギーチャレンジ3回目もぶっちぎりの一次予選突破
前回に引き続き、一次予選はぶっちぎりで優勝。
ある程度戦力が整うと一次予選は安心して挑む事ができますね。
INTLC本戦も調子上げをする事無く優勝
INTLC最終予選も余裕の一位抜け
決勝トーナメントも安定して勝つ事ができ、優勝する事ができました。
INTLCは総合値60000越えからは安定?
決勝戦に向かうメンバーの調子の状態です。
そんなに、悪い状態でも無いですが良い状態でも無い中、余裕を持って勝つ事ができました。
個人的にはINTLCを安定して優勝する総合値のボーダーラインは65000なのですが
アクシデントが無ければ55000〜60000ぐらいで無双できるのかな?
とも思います。
累積で決勝だけキープレイヤーが出れないなんて事もあるので、その辺さえ気をつけておけば大丈夫かなと思います。
後は、持ち込み選手をバランス良く強化するのも効果があるかなと思います。
まとめ
3回目のチャレンジはかなり余裕を持って優勝する事ができました。
カールマンス選手の完凸後には、スペインを攻略しようと思っています。
コメント