この記事では、スマホサッカーゲームアプリ「サカつくRTW」のINTLCのベルギー代表を筆者がチャレンジした記事になっております 。
今回は2回目の挑戦になります。
前回の挑戦の記事はこちら
→んINTLCベルギーチャレンジ1回目
皆様の攻略の参考になれば幸いです。
INTLCベルギーチャレンジ2回目
前回の攻略では自チームからの招集選手は3人
招集できた3選手はできるだけ育成しての挑戦だったのですが、トーナメント1回戦で敗れました。
INTLCベルギーチャレンジ2回目メンバー
持ち込み選手は星5のメルテンス選手、星4進化のアザール選手、星4のフェライニ選手、星4のヴィツェル選手、星4のコンパニー選手。
前回は、星4ガルディオネ監督で挑戦したのですが、
監督アビリティがアルティンス監督の方が優れている事と(アルティンス監督は消耗戦指導Lv1持ち)
単純に総合値がアルティンス監督の方が上回ってた事からです。
持ち込み選手もアルティンス監督のフォーメーションコンボで必要な選手は育ちきってないので伸び代が期待できた事も理由です。
INTLCベルギーチャレンジ2回目はぶっちぎりの一次予選突破
前回は持ち込み選手が3人で、その持ち込み選手も十分に育成が出来てなかった為、一次予選もかなり苦戦したのですが
2回目のINTLCベルギーチャレンジを見越して、育成をしていたおかげでオランダ相手に快勝。
終わってみたら、無敗のぶっちぎりでINTLC一次予選を突破しました。
INTLC本戦は少し手を抜きたのに優勝(笑)
迎えたINTLC本戦なのですが、
持ち込み選手2人の育成が終わっていない状態で迎えてしまいました(笑)
曜日マッチで育成を終えてから万全の状態で挑む事も考えたのですが、
次のSWCCに向けてチームの育成の為にできるだけ通常のリーグを回したいと思い、今回は正直優勝は捨てて挑みました(笑)
なので、
調子上げも特にせず挑んだのですが
まさかの優勝(笑)
ギリギリの試合はほとんど無く、
アザール3得点、メルテンス2得点の大暴れでブラジルに5-1で勝ちました(笑)
INTLCを安定して勝つには個人的には総合値65000は欲しい
今回初めてベルギーで優勝する事ができたのですが、
正直、今回は運に助けられた感がかなりあります。
日本でINTLCを初制覇した時は総合値約58000。
総合値58000あっても、その後優勝できない事もあったので、
安定して優勝するには65000くらいは欲しいと思いました。
ただ、総合値35000くらいでも優勝する事ができたというお声も聞くので
やはり、運にはかなり左右されるかなと思います。
その運を弾き飛ばせるのが総合値65000くらいかなと個人的には思います。
後は、
計画的にINTLC用の選手を育成していく事はかなり大事な事だと思います。
なかなかまとまった時間をゲームに当てることができない方も多いと思いますし、
仮に時間があったとしてもAPの問題あるもありますからね。
また、
今回筆者は調子上げを怠っても優勝する事ができましたが、運営からも試合の勝敗に調子はかなり影響があると、公式のアナウンスもあったので
その辺も抑えておく必要はあると思います。
まとめ
今回はたまたま優勝する事ができましたが、正直運に助けられたと思います。
3回目のチャレンジでは持ち込み選手数もより増えて、かなり楽にはなると思うのですが
また3回目のチャレンジを終えたら色々書きたいと思います。
コメント