この記事ではサカつくRTWの12月11日に実質される大型アップデートについて書いてあります。
12月11日に実施されるサカつくRTWの大型化アップデート情報について
リーグ線のオートプレイが可能
リーグ戦のオートプレイが可能になります!
こちらは、
リーグ優勝したリーグのみ行う事が出来るようです。
リーグ戦のシーズンオフ、INTLCやWCCの期間にはオートプレイが止まるようです。
星4選手の限界突破が可能
アップデートに伴い星4選手の限界突破が可能になりました。
星4選手の限界突破には新アイテム「契約書」が必要なり、曜日マッチなどで獲得できるようです。
星4選手専用の「限界突破練習」アイテムも実装されます。
筆者が個人的に気になるのは
星4選手を進化させた星5選手も星4選手の限界突破と同じ条件できるかが気になりますが
そちらの説明は無かったです。
新特徴、新移籍先を追加
新しい特徴、移籍先が追加されました!
フリーキック特徴のキックアーティスト
トラップ特徴のマグネットタッチ
新しい移籍先はFCマルセイユ。
ポジションエディットを2つ保存可能
ポジションエディットが2つ保存可能に!
また、
ゲームプランにおいて
試合途中で保存しておいたポジションエディットを適応する事ができます
その他キャンペーンやスカウト情報
年間最優秀選手スカウト開催!!
今年1年間のサッカーシーンを振り返り、素晴らしい活躍をした選手を中心にピックアップした特別スカウトを今年も開催!
ヤン・オブラク、ピエール・オーバメヤン、ケビン・デブライネ、マッテオ・ケンドゥージ
そして、
リオネル・メッシ!!!
こちらの5選手が特別スカウトに登場予定です。
個人的にはメッシとデブライネを全力で獲得しにいきます。
1月開催予定のSWCCはGB争奪戦!?
サカつくレジェンドが復刻という事は
サカつくスターズの復刻なんでしょうか?
個人的にはゲティを復刻して欲しい。
2019年ファイナルキャンペーン
星5河本鬼茂を獲得!?アップデート記念ログインボーナス!?
満を辞して星5の河本鬼茂を獲得できるみたいです!
今回のキャンペーンでは3人獲得できるみたいなので、これは嬉しいですね。
また、
嬉しいキャンペーンも盛り沢山!
初心者に嬉しいキャンペーンも!
久保選手のサイン入りシャツをゲットー?
これも嬉しいですね!
サカつくRTWの特ダネ情報
ユーザーからの質問とその他の回答
前回の放送で紹介のあった「意識」とはどういうものなのか!?
意識が高いものが局面で優先して選ばれる。
意識を高める要素としてはアクセサリーなど。
ウィンガーはドリブル、トップ下司令塔はパスなど、もともと意識が備わっているポジション?プレースタイル?もあるらしい。
攻略というよりも自分のやりたいサッカーに近づける。
INTLCを勝つ秘訣はありますか!?
ブラジルやイタリアは勝ちやすいが、弱いチームでの攻略は育成が重要。
調子は試合結果にかなり影響する
スキル継承は重要になっている
監督アイコン「SP」マークの意味は?
SPマークの監督はポジションエディットの稼働領域がユニークに。
デフォルトで使うよりはエディットする事で、より色をつけた戦い方が可能に
同系統のスキルはどこまで重ねるのが効果的!?
戦力が拮抗しているチームとの試合で良い結果が出ない場合は何をすれば良い?
同系統のスキルが発動し過ぎてる場合は発動率が上限に達している場合がある。
なので、
バランス良くスキルをつける事も大事になってくる。
パスの繋がりによって試合展開が変わる
距離感がありすぎるとパスが繋がりにくい。
中盤の底にダイナモやクラッシャーを置くよりはセントラルやレジスタを置く事で試合展開も変わってくる。
基礎能力と取得スキルのミスマッチ
パス能力が高い選手にはパススキル
INTLCなどにおいて、星3や星4は高い能力とマッチしたスキルをつけた方が良い。
その他の情報
・選手スロット100人プラス
・資金スカウトでの星5選手を追加、出現率上昇
まとめ
かなり多くの情報が発信されましたので、
ざっくりとまとめました!!
アップデートが楽しみです!
コメント