この記事では【サカつくRTW】のアリーナ戦において、調子が下がらない事について書いてあります。
曜日マッチ、レジェンドマッチ、ワールドツアーなどで、調子が下がらない事は有名なのですよね。
曜日マッチ、レジェンドマッチ、ワールドツアーがチームの調子上げに有効な事についてはこちら
実は、アリーナでも選手の調子は下がらないんです。
これを利用して、チームの調子上げをアリーナでもする事ができます。
アリーナでも選手の調子は下がらない
チームの強化の為に欠かせないアリーナ
無課金プレーヤーにとってアリーナの消化が重要な事についてはこちら
実はアリーナでも調子が下がらず、選手の調子上げを行う事ができます。
アリーナで試合をする前の状態です。
アルナウトビッチ選手とフェルナンデス選手以外が絶好調の状態です。
選手への指示は「調子を上げていけ」
これによりフェルナンデス選手の調子が上がりました。
試合後の選手の状態を見てましょう。
フェルナンデス選手の調子が上がり、他の選手の調子も下がっていません。
この事からわかるように、
アリーナでは選手の調子が下がる事がなく、チームの調子上げにも使えます。
まとめ
アリーナでの試合も選手の調子が下がらないので、リーグ戦やINTLCの前でも気にせずに、試合をする事ができますし、
逆に、選手の調子を上げる事もできるので、しっかり有効活用していきたいですね。
コメント